「各自お酒かおつまみを1品ずつお願いします」
そう言って電話が切れました
玉屋でこじんまりとした飲みの場が設けられるようです
参加メンバーから見て、おつまみはいつもの美味い叉焼が1品しか来ないだろうと読みました
普段はお酒を持参しているのですが、急遽おつまみ持参に変更です
日本酒に合い、簡単に作れる肴……
幾つかレシピは見つかりますが、なまものを使ったレシピばかりで危険な香りがします
加害者にはなりたくありません
ビールに合い、簡単に作れる肴……
ポテトを使ったレシピを発見しました
さくさくポテトのマスタード和え
材料
・ジャガイモ 300g
・バター 20g
・サラダ油 適量
・塩胡椒 適量
・旨味調味料 適量
・粒マスタード 適量
・バジル 適量
手順
1.ジャガイモの皮を剥き、薄くスライスします
2.ボールに塩水をはって1.を入れ、軽くかきまぜます
3.フライパンにバターとたっぷりの油をひき加熱します
4.バターが溶けてきたら2.からジャガイモを上げ、水を切ってフライパンに投入します
5.ジャガイモの白さが透明になるまで炒めます
6.フライパンからジャガイモを上げ、油を切ってタッパに投入します
7.各調味料をタッパに入れ、ふたをして激しく振ります
せっかくフライパンが温まって、かおりの良いバター油があるので続いて2品目を作ります
ほっこりひとくちポテトのインド風
材料
・じゃがいも 300g
・バターと油 上の残り
・缶入りのカレー粉 適量
・旨味調味料 適量
・塩 適量
手順
1.ジャガイモを良く洗って、皮付きのままサイの目に切ります
2.フライパンで1.を良く炒めます
3.フライパンからジャガイモを上げ、油を切ってタッパに投入します
4.各調味料をタッパに入れ、ふたをして勢い良く振ります
こちらも簡単に作れる上に、ビールのアテには持って来いのしつこさです
飲み会が始まります
実績と人気のある叉焼は順調に減っていきますが、ジャガイモの動きはありません
これは失敗ですか……
初めから勝ち目の無い戦いでした
ところが、中盤まで見放されていたジャガイモに突如として救世主が現れました
買出し班が途中で買ってきた大量のビールです
このビールが出回ると、相性の良さからか、あっというまにポテトが無くなってしまいました
この飲み会の最大のライバルだった叉焼ですが、これが最後になりそうです
いってらっしゃいませ
いつでもお帰りをお待ちしております
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング